-
ギフトについて
-
有効期限
あり -
ギフトの種類
配達商品 -
受取(利用)方法
ネット申込 -
ギフト包装
対応
-
-
注意事項
サイズ:縦約4cm、横約2cm ・お色を以下からお選び下さい。 ①ゴールドワイヤー×クリアビーズ ②ゴールドワイヤー×ホワイトビーズ ③シルバーワイヤー×クリアビーズ ④ピンクワイヤー×クリアビーズ ・金具の種類をご記載下さい。 (金具をA〜Eからお選びください。) 素材:金具は全て金属アレルギー対応のものを使用しています。(K16GP、本ロジウム等) お受け取りの方にお選びいただくことも可能です。 【 ワイヤーアクセサリーについてのお知らせ 】 ◯ アーティスティックワイヤー アメリカのアーティスティックワイヤー(Artistic wire)社の製品名で、半永久的に変色褪色しないカラーの銅線ワイヤー。 銅線芯に色づけ、エナメル加工の上にクリア(無色)コーティングを施しているため、引っ掻きなどに強く、折る・曲げるなどを行っても色が剥げにくいようで、最高級ワイヤーとも呼ばれています。 ◯ ビーズ 地元広島の特産でもありますMIYUKI 、TOHOビーズを主に使用しています。(ガラス素材) デザインに合わせ、スワロフスキーや天然石なども使用。 それぞれのページにて使用しているビーズを紹介させていただいていますので作品のページをご覧ください。 ◯ 金具 kazuki edoの耳飾りでは全ての金具で金属アレルギー対応の素材を使用しています。 ゴールドカラー → K16GP シルバーカラー → 本ロジウム ⚠︎ その他K14GFやsilver925、サージカルステンレスもご用意がありますので、こちらをご希望の方はご購入前に一度お問い合わせをお願い致します。 【作品の特性についてのお知らせ】 ◯ ワイヤーアクセサリーは繊細な製品であるため、強い力を与えると破損の原因になります。 ◯ 小さなお子さまやペットさまの手に届く場所での保管は、誤飲や怪我に繋がりますのでお気をつけください。 ◯ 小枝状になっているアクセサリーは衣類に引っかかる可能性がありますことをご了承下さい。 ◯ アクセサリーによるあらゆる怪我について、賠償等は致しかねます。 ◯ すべて手作業での製作となります。ひとつひとつの個体差も楽しんでいただけると幸いです。 ◯ イメージやサイズ違いなど、お客さまのご都合による返品、交換は致しかねます。 -
販売ショップ
kazuki edo
元消防士のはりがねジュエリーアーティスト 江戸一希(kazuki edo) 1994年生まれ、広島出身 高校卒業後、広島市消防局にて数少ない女性消防士として4年間勤務 2018年からハンドメイド作家としての活動を本格的に開始 年間4000点のアクセサリーを販売し、現在4人のアシスタントさんと活動中■お問い合わせ先取り扱いギフトを見る
店舗住所: 7380034 広島県廿日市市宮内4丁目7-15山本ビル102
電話番号:09057042940
メールアドレス:kasamo@htv.ne.jp




